ルミライトの導入事例Case Study

埼玉 七里総合公園

池・堀

500mほどの人工河道で濾過槽循環機により流れがある美しい公園池です。
直接散布と濾過タンク内でチップの設置により、底泥改善と水質改善。自然の河道を維持。

施工場所データ

施工場所
埼玉 七里総合公園
施工年
2014年
発注者
さいたま市緑地公園協会
現場状況
約300トン水量、循環濾過槽
施行・メンテナンス内容
底泥改善、悪臭除去、アオコ処理
施工方法
ルミライト散布、濾過槽へのルミライトチップ
散布量
ルミライトパウダー 300kg ルミライトチップ 600kg設置

関連する事例

  • 長崎平和公園 噴水池

      アオコが発生する噴水池にブロックを設置し、窒素、リンの抑制をすることで水質コントロール    

  • 桑江公園 円形池 流水河道

  • 東武動物公園 水鳥の楽園池

その他事例、
エビデンスに関するお問い合わせはこちら